コンテンツにジャンプメニューにジャンプ
大阪健康安全基盤研究所

トップページ > 研究所の紹介 > ニュース・メールマガジン > メールマガジン > 過去のメルマガ > かわら版@iph 114号 2013年2月28日発行

かわら版@iph 114号 2013年2月28日発行

配信された文面をもとに、一部修正を行っています。URLやメールアドレスは配信当時のものです。

今月の話題

加熱したからといって安心できないウェルシュ菌食中毒

ウェルシュ菌(Clostridium perfringens)は人の腸管に存在する常在細菌の一種であり動物の腸管や土壌などの自然環境にも広く存在します。酸素のほとんどない環境でのみ発育できる偏性嫌気性菌で30から47℃では栄養型菌(通常に増殖する状態)の発育が速いのが特徴です。また他の菌が死滅する90から100℃でも芽胞(生存しにくい環境を生き抜くカプセルのような状態)を形成して生存します。

研究の窓から

食品中の塩素系難燃剤デクロラン・プラス

電化製品、家具・インテリアは私たちが快適に生活するためには欠かせない存在です。しかしそれらの原料となるプラスチックや繊維、発泡スチロールは燃えやすい性質をもち、火災が発生した場合、大きな被害が発生する危険があります。難燃剤はこれら可燃性の製品を燃えにくくする目的で混合される化学物質です。

大阪府の感染症サーベイランス情報

2月の感染症

平成25年第5週から第8週のトピックス(1月28日から2月24日)を大阪府感染症情報センターのHPに掲載しました。


  • 質問・問合せは webmaster@iph.pref.osaka.jp
  • 購読の新規登録/停止はこちら http://www1.iph.pref.osaka.jp/merumaga/form.html
  • その他のニュースは http://www.iph.pref.osaka.jp/

かわら版@iph編集部
大阪府立公衆衛生研究所
公衛研ニュース編集会議/企画調整課
大阪市東成区中道1-3-69
電話番号:06-6972-1321

お問い合わせ

公衆衛生部 健康危機管理課
電話番号:06-6972-1326