コンテンツにジャンプメニューにジャンプ
大阪健康安全基盤研究所

トップページ > 研究所の紹介 > 大阪健康安全基盤研究所について > 概要 > 組織

組織

総務部

部署名業務紹介(事務分掌)
総務課
  • 理事会、部長会議の運営に関すること。
  • 総務に関すること。
  • 公印及び文書の管理に関すること。
  • 職員の人事、給与、厚生福利及び服務に関すること。
  • 法規審査に関すること。
  • 規程・規約等の制定・改廃の総合調整に関すること。
  • コンプライアンスに関すること。
  • 職員の発明及び特許に関すること。
  • 施設・設備の整備・管理・改修に関すること。
  • 視察対応に関すること。
  • システム等の運用・管理に関すること(情報セキュリティを含む。)。

 

管理課
  • 財務運営・資金管理に関すること。
  • 予算決算に関すること。
  • 入札約事務に関すること。
  • 試験手数料等の収入に関すること。
  • 品の購入等に関すること。

企画部

部署名業務紹介(事務分掌)
研究企画課
  • 法人経営方針・中期計画・年度計画に関すること。
  • 研究課題の管理及び評価に関すること。
  • 受託研究・共同研究等に関すること。
  • 大阪府市地方独立行政法人評価委員会に関すること。
  • 法人の広報に関すること。
  • 学術情報室の管理に関すること。
信頼性保証室
  • 試験・検査の信頼性保証業務に関すること。
  • 外部精度管理事業参加の調整に関すること。

公衆衛生部

部署名業務紹介(事務分掌)
疫学解析研究課
健康危機管理課
  • 健康危機管理体制の整備及び調整に関すること。
  • 実地疫学調査に関すること。
  • 公衆衛生情報の収集及び提供に関すること。
  • 公衆衛生関係者の教育及び訓練に関すること。

微生物部

部署名試験・検査業務調査・研究業務
細菌課

食品衛生法に基づいた市販食品の安全性に関する試験をしています。 感染症と食中毒の原因因子や薬剤耐性菌の検索・同定を行っています。

感染症/食中毒起因菌、薬剤耐性菌の疫学解析と病原因子の研究を行っています。関係機関(保健所、食肉衛生検査所)や大学等研究機関と連携し、感染症対策、食品衛生監視・指導対策に関する調査研究にも取り組んでいます。

ウイルス課

ウイルス性疾患およびリケッチア症の原因病原体の検索・同定、食中毒の原因ウイルスの同定、抗体保有状況調査などの試験検査業務を実施しています。また、病原体を媒介する蚊、ダニなどについて検査を行っています。

ウイルス性疾患やリケッチア症の原因病原体に関する研究、病原体検出法の開発、疫学解析、ワクチンに関する研究などを行っています。

衛生化学部

部署名試験・検査業務調査・研究業務
食品化学課

食品に残留する農薬および動物用医薬品等にかかる試験検査を行っています。また, カビ毒やPCBなどの有害物質および放射性物質にかかる試験検査のほか、食中毒にかかる化学的試験検査を行っています。

食品に残留する農薬や動物用医薬品等の分析法の開発・改良に関する研究を行っています。また、放射線照射食品の検知や健康危害物質に関する研究も行っています。

食品安全課

食品衛生法に基づく食品添加物、器具・容器包装、有害重金属等の検査を行っています。また、栄養成分や遺伝子組換え食品、アレルギー物質、食品への異物混入にかかる検査のほか、特定保健用食品の許可試験も行っています

食品中の食品添加物や重金属類の分析法の開発・改良、アレルギー物質や栄養成分の定量法の改良および分析法開発、器具・容器包装等に使用される化学物質に関する研究を行っています
医薬品課医薬品課では、府内で流通している「医薬品」、「医薬部外品」、「化粧品」及び「医療機器」(医薬品等)の検査を通じ、品質の悪い医薬品等の流通を防いでいます。 府民の皆さまの健康被害を未然に防ぐために、インターネットで購入できる健康食品や危険ドラッグを検査し、医薬品成分や指定薬物が含まれていないかを調べることにより、健康被害を引き起こす可能性のある製品の流通阻止につなげています。 新規薬物を含む危険ドラッグの大阪府内への流入を防ぐために、大阪府独自の知事指定薬物の指定にも尽力しています。
  • 危険ドラッグに関する研究
  • 医薬品等に関する品質確保および健康被害防止に関する研究
生活環境課

水道原水及び水道水中の微量有害物質や微生物の検査、ならびにプール水、浴槽水、温泉及び生活排水の理化学・細菌検査を行っています。 また、衣類などの家庭用品及び職場や住居環境中の有害物質の測定を行っています。

水環境中の未規制有害物質及び病原微生物に関する研究、ならびに生活排水等の効率的な処理法に関する研究を行っています。 また、職場や家庭内の有害物質および大気汚染物質の健康影響評価、家庭用品中の有害物質測定法の開発や健康影響に関する研究を行っています。さらに、環境中の放射能調査を行っています。