◆新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について(38)(2023年5月9日更新) ◆大安研からの新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちらをクリック(2022年5月12日更新) |
- ●6月1日~7日はHIV検査普及週間です!(2023年5月26日更新)
- ●野山に入ったり、家畜等にむやみに触れることで、ダニに咬まれないように注意しましょう! (2023年4月25日更新)
- ●ゴールデンウィークに海外渡航される皆さまへ(2023年4月24日更新)
- ●4月25日は世界マラリア・デーです。(2023年4月21日更新)
- ●(危険)知らない野草、山菜は採らない、食べない、売らない、あげない!(2023年4月20日更新)
- ●RSウイルス感染症の報告が府内で増えています。ご注意を!(2023年3月16日更新)
- ●ウイルスによる感染性胃腸炎にご注意ください。(2022年12月15日更新)
- ●大阪府内でも国内でも、依然として梅毒が流行しています!(2022年10月21日更新)
- ●一元化施設への移転について(2022年11月1日)
◆令和5年度職員採用選考(令和6年4月1日採用)についてはこちらをクリック(2023年5月15日) |
- 大安研の紹介動画です。ご覧ください。
- ●大安研ってなんだろう?(2023年2月1日)
-
- ★★ 動画配信中!! 【大安研ちゃんねる】 ★★
- ●安全実験施設(BSL3)の紹介(2023年3月3日)
- ●大安研の一元化施設空撮画像(2022年12月19日)
- 6月1日
- 感染症情報センターのページに感染症発生動向調査週報(第21週)を掲載しました。
- 6月1日
- 物品購入に係る公開見積合せ(6月1日~6月8日)を掲載しました。
- 5月31日
- ご存知ですか?「くるみ」の食物アレルギー表示
- 5月26日
- 6月1日~7日はHIV検査普及週間です!
- 5月26日
- 感染症流行予測調査事業に関する肺炎球菌およびインフルエンザ菌の収集と解析について
- 5月26日
- 菌株の簡易保存法について
- 5月24日
- 非常勤嘱託職員採用情報(微生物系検査員)(令和5年7月1日採用分)
- 5月19日
- A群溶血性レンサ球菌咽頭炎にも気をつけましょう!
- 5月17日
- 感染症情報センターのページに月報(2023年4月)を掲載しました。
- 5月15日
- 令和5年度職員採用選考【職種:研究員(微生物・衛生化学)】